求人概要
募集要項
業務内容 | 『Global IT Vendor Manager』 ベンダーマネージャーは、ストラテジックベンダーマネジメントリードを支援し、戦略的なソーシング活動を行うとともに、日々のベンダー活動の管理や新旧ベンダーとの関係維持を担当します。契約上の義務に対する現在のベンダーのパフォーマンスを監視・分析し、双方にとって価値を最大化するために長期的な関係を育む責任があります。 また、新規ベンダーの調査や、新しいサービス要件に関連する運用タスク、継続的なサービス提供やパフォーマンスに支障が生じないように管理をして頂きます。 ◆ソーシング戦略 ・ 当社の広範なコマーシャルフレームワークと整合させて、ソリューションデリバリー機能のためのソーシング戦略およびソーシングスタンダードの開発を支援する。 ・ 技術サプライヤーやアウトソーシングおよびプロフェッショナルサービス会社などの戦略的なサードパーティパートナーの選定に関する情報を提供するためにベンダーを調査する。 ・ ソリューションデリバリーの戦略的なサードパーティパートナーのコマーシャルパフォーマンスについて分析および報告するためのデータを収集し、サービス改善の機会を特定する。 ・ 複数のデータソースからのトレンドを分析し、付加価値を活用して将来のサービスレベルの改善に役立てる。 ◆調達オペレーション / 契約管理 ・ 契約上の義務を監視し、ベンダーマネジメントリードと情報を共有して不足点を特定し、是正策を提案する。 ・ 契約構造およびサービスレベルアグリーメント (SLA) と運用レベルアグリーメント (OLA) を定義する。 ・ プログラムマネージャー、プロジェクトマネージャー、およびサービスデリバリーマネージャーを含むサードパーティサプライヤーが遵守すべき重要な契約上の義務を準備する。 ◆サプライヤー関係の管理 ・ 契約の観点からソリューションデリバリーのサードパーティサプライヤーとの関係管理を支援し、当社に最大限の価値を提供するように効果的に活用する。 ・ サプライヤーとの日常的な取り組みおよび運用活動を全て実施する。 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●大卒以上 ●ベンダー/契約管理、または類似の関係管理の役割での最低5年の経験。 ●様々なITサービスの調達経験。 ●世界各地のグローバルチームとの協働経験。 ●ビジネスレベルの日本語と英語力 ●優れた対人コミュニケーション ●優れた問題解決能力 ●優れた調整力 |
給与条件 |
年収 900万円 ~ 1,700万円
|
募集職種 | IT系職種、IT系職種/社内情報システム(企画・IT戦略・ベンダーコントロール)、IT系職種/ITその他 |
就業時間 |
08:45 ~ 17:30 休憩時間:45分
フレックス勤務
コアタイム:11:15 ~ 13:30 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 |
住宅手当、交通費(通勤手当)、退職金制度
その他 次世代手当(管理職採用の場合対象外)、在宅勤務手当など |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、事業所に託児施設有り、介護支援制度、従業員持株会、財形貯蓄、社員食堂、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
オフィス(東京都八王子市) |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 | 精密機械器具の製造販売 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
資本金 | 1,246億円 |
応募情報
選考方法 | ※面接は基本webでの実施です |
---|