求人概要
- 専門職(臨床開発)、研究開発、専門職(臨床開発)/メディカルライティング、専門職(臨床開発)/臨床開発その他、研究開発/研究開発その他
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 企業名
- 非公開
- 勤務地
- 東京都
- 給与条件
- 年収 500万円~800万円

募集要項
業務内容 | 『患者アンケート研究 メディカルライティング担当者』 【患者アンケート研究とは】 患者が自身の症状やQOLに関して自分自身で判定し、その結果に医者をはじめ他のものが一切介在しないという評価方法を、Patient Reported Outcome(PRO:患者報告アウトカム)と言います。 近年、Patient centricity(患者中心)という考えに注目が集まっており、単なるOS(寿命)だけではなく、「健康寿命」「QOL」など、質を伴った医学的価値の向上が求められています。 (長く生きられるがベッドの上で副作用に苦しむ ⇔ 長くはないが満足度高く生きがいを持つ) 実際に患者の声を活かした論文数の推移は20年で約9倍に増加しており、PROを活かした研究は非常にニーズの高い研究と言えます。 今回は、このPROを専門的に扱い、エビデンスを創出する部門にてメディカルライターをメインで担って頂ける方を募集します。 【当社でのPROの取り組み】 当社では2021年9月に患者アンケート研究の運営をメインとするPatient Outcome Teamを立ち上げました。 従来の臨床研究では医療施設を通じて患者の検査値や発症率など客観的なデータを収集していくのに対し、患者アンケート研究はアンケート調査会社等と連携し患者からアンケートを取る、もしくはインタビューを用いて、直接患者の声という主観的なデータを収集していくのが大きな違いです。 現在、質的分析者も加わり、アンケート×インタビュー研究等にも広く対応出来る体制を整えています。 【職務内容】 ※適性に合わせて以下の業務を割り振ります ①プロジェクトマネジメント 実施体制の構築や、研究の各委受託業務が計画したスケジュールに沿って進捗しているか確認・管理し、必要に応じて各部署に指示を出す。また、進捗についてクライアントや研究関係者に対して定期的に報告する。 (アンケートの設計、配信、データ収集等はアンケート調査会社が対応。) ②プロトコル・同意説明文書の作成 クライアントが作成した試験概要等を元にプロトコル・同意説明文書案を作成する。 ③倫理審査申請 クライアントの依頼に基づき倫理審査委員会手続きに関連した対応を行う。 ④統計解析 統計解析担当者に、解析用データセットを渡し、解析を依頼する インタビューを用いて声を収集する場合はインタビューの逐語録から質的分析の実施。 ⑤論文作成支援 【部署構成】 現在12名体制 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●以下のいずれかの経験がある方 ①医学系(医学・薬学・看護学等)研究の経験がある方 ※大学、大学院等での経験も含めます ②医療業界(アカデミア、病院、研究機関、CRO等)での業務の経験がある方 ●医学系研究に興味があり、より患者目線でエビデンスを構築したいというモチベーションがある方 ●新しい領域であるため多くの課題がありますが、それに対して対処するのが苦ではなく、柔軟に楽しく対応できる方、問題解決思考のある方 【歓迎するご経験、スキルなど(必須ではない)】 ●医学系研究や生命科学分野における論文(日本語・英語どちらでも可)の執筆経験 ●研究計画書(日本語・英語どちらでも可)の作成経験 ●英語論文の読み書きができる方 ●医療統計や質的研究に関する知識がある方 ●生命科学系分野における修士課程修了以上の方 |
給与条件 |
年収 500万円 ~ 800万円
|
募集職種 | 専門職(臨床開発)、研究開発、専門職(臨床開発)/メディカルライティング、専門職(臨床開発)/臨床開発その他、研究開発/研究開発その他 |
就業時間 |
9:00 ~ 17:30 休憩時間:60分
フレックス勤務、その他
コアタイム:10:00 ~ 15:00
その他
・フレキシブルタイム/始業7:00~10:00 終業15:00~22:00 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 その他 子の看護のための休暇 |
手当 |
残業手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、交通費(通勤手当)
その他 ・確定拠出年金制度有 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 慶弔災害見舞金制度、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
◆オフィス(東京都港区虎ノ門) |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
- WEB応募する
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
■ITを活用した大規模臨床試験支援事業 ・試験コンサルティング業務 ・モニタリング業務 ・データマネジメント/統計解析/QC業務 ・メディカルライティング業務 ・システム開発・販売業務 |
住所 | 非公開 |
代表 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 約110名(2017年) |
資本金 | 6,000万円 |