求人概要
募集要項
業務内容 | 『プロダクト導入・保守エンジニア』 医療従事者向けリアルタイム映像配信の調査・導入・保守をお任せします。 ≪具体的な業務内容≫ ■ネットワークカメラ、エンコーダとサーバ間の接続設定、調査、改善 →RTSP等、リアルタイムストリーミングプロトコルを用いた接続となります。 ■リアルタイム映像配信アプリのテスト、設定、導入 →映像配信アプリのテスト、設定、医療機関への導入実施を行います。医療機関毎に環境は異なるため映像の調整が必要になります。 ■他社との打ち合わせ、仕様書作成 →映像配信元と打ち合わせをし、仕様書の作成、接続テストを行います。 ≪出張について≫ 医療機関での作業も含まれますので短期出張はございますが、一週間以上の長期出張は基本的にはございません。 年度末(1月~3月)が繁忙期となり全国出張が見込まれます。 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●ネットワーク関連の基本知識をお持ちの方(TCP/IPなど) ●全国出張対応可能な方 ★ご入社時点での医療や映像配信に関する専門知識は不問です★ 現在業務を担当している社員よりOJTで研修・フォローしますので、キャッチアップする意欲のある方を歓迎いたします。 ネットワークエンジニアとしてお仕事をされている中で、業務範囲を広げたい、裁量のあるお仕事がしたい、社会貢献の高い仕事がしたい方など 前向きな方のご応募お待ちしております。 【歓迎するご経験、スキルなど】 ●リアルタイム映像配信プロトコル(RTSP/RTP、RTMP、HLS、WebRTC等)の知識 ●PACSとDICOM接続(Storage、QR)を行った経験 ●WowzaMediaServerに関する知識 ●ネットワーク機器やクラウドサーバに関する知識 【望ましい人物像】 ●周囲と協調的に業務を進められる方 |
給与条件 |
年収 600万円 ~ 900万円
|
募集職種 | IT系職種、IT系職種/設計(システム・機械・サーバー・ネットワーク) 、IT系職種/ITその他 |
就業時間 |
9:00 ~ 18:00 休憩時間:60分分
フレックス勤務、その他
その他
フレキシブルタイム:有 6:00~22:00 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上、その他 配偶者出産休暇、子の看護休暇 他 |
手当 | 残業手当、交通費(通勤手当)、家族手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
育児支援制度、介護支援制度、福利厚生サービス加入、その他 ・ストックオプション |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都渋谷区 転勤の予定なし |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
会社概要
企業名 | 株式会社アルム |
---|---|
企業概要 |
医療ICT事業を展開しアプリやクラウドシステムをグローバルに開発している企業です。 日本発のプロダクトとして世界28ヵ国に導入が進み、8つの海外拠点を開設しております。 また国の研究開発プロジェクトも多く担当しており、医療福祉の更なる発展に向き合うべく事業推進をしております。 ◆医療関係者間コミュニケーションアプリ ◆地域包括ケアシステム推進ソリューション ◆救命・健康サポート、感染症対策ソリューションアプリ 「わたしたちは医療が必要な患者の為に、信頼できる情報と、最適な医療を選択できる機会を提供します。医療従事者をICTで支え、医療現場の尽力に報いるために、医療を繋ぎ、医療を求める人々へ医療資源・サービスを確実に届けます。」 |
事業内容 |
1. 医療・ヘルスケア関連モバイルICT事業 2. 地域包括ケア推進事業 3. ビジネスインキュベーション |
住所 | 〒〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号渋谷マークシティ ウエスト16階 |
設立年月日 | 2001年4月 |
従業員数 | 約120名 |
資本金 | 100,000,000円 |