求人概要
募集要項
業務内容 | 『歯科用製品コールセンター業務』 一般歯科医療機器に関する操作方法などの問い合わせに、メーカーの担当者としてお電話対応をお任せします。 実際に機器を使用されている歯科医師・卸担当者メーカー・営業担当者からお問い合わせがございます。 製品トラブルや使用方法に関するお問合せに対して、マニュアルや想定問答集を用いながら、回答します。その後、専用システムに対応記録を入力まとめてもらいます。 医療現場に寄り添いながら、正しく状況把握しスムーズに問題解決に導くことで、医療の最前線で活躍している医療従事者を支え、その先には多くの患者様の貢献にも繋がる、責任ある仕事を担っていただきます。 <一日のお問い合わせ件数> 1人当たり10~15件程度 ★完全土日祝休み、残業月5~10時間程度ですので、ワークライフバランスが保ちやすい働き方です |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●歯科衛生士として実務経験(ドクターのアシスタント)3年以上※学歴不問 ●簡単なPCスキル(電子カルテを使用されていればOK) ●コミュニケーション能力(傾聴力、思考力、対話力)のある方 ●明るく前向きに業務に取り組める方 【歓迎するご経験(必須ではない)】 ●複数の医師に従事経験がある方 |
給与条件 |
年収 300万円 ~ 400万円
|
募集職種 | 学術/MA/テクニカルサポート、医療従事者、学術/MA/テクニカルサポート/カスタマーサポート(DI・コールセンター等)、医療従事者/歯科衛生士 |
就業時間 |
9:00 ~ 18:00 休憩時間:60分 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 住宅手当、交通費(通勤手当)、退職金制度 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、慶弔災害見舞金制度、契約保養所、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都豊島区 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 | CSO事業 DI事業 BRO事業 医療機器サポート事業 |
担当コンサルタントからの一言 | 非公開 |
住所 | 非公開 |
代表 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 約1,320名(2019年12月現在) |
資本金 | 433,670千円 |