求人概要
募集要項
業務内容 | 『新規性の高い製品開発の臨床開発に関連する開発担当者』 ■新規性の高い製品を市場導入するために必要な臨床開発の推進 ■当局に申請する医療機器の有効性と、それを立証する上で必要な非臨床研究を明確にし、開発戦略に展開する ■構築した開発戦略に基づき、非臨床研究の推進や、開発に必要な臨床データの収集・分析を実施する ★新製品のコンセプト立案の段階から、最終的な製品を用いた臨床評価まで、医療機器の開発プロセス全体に関わることが出来ます |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●以下いずか必須(年数問わず) ・Contract Research Organization(CRO)にて当局(PMDA、FDA等)対応の経験がある方 ・医療機器/医薬品メーカー等において、「モニター」or「メディカルライター」or「医療統計解析」or「法規対応(薬機)」等の業務経験がある方(薬品関係でも可) 【歓迎する経験】 ●医療機器開発に興味を持ち、技術的な内容についても理解する意欲・能力のある方 ●英語でのコミュニケーション(読み書き or オーラル)ができる方 ※海外拠点とのメールのやり取り、打合せの資料作成、プレゼンテーション、交渉など、語学力に合わせて、英語を使用した業務をお願いします。 |
給与条件 |
年収 610万円 ~
|
募集職種 | 専門職(臨床開発)、専門職(臨床開発)/モニター(CRA)、専門職(臨床開発)/統計解析/DM、専門職(臨床開発)/メディカルライティング、専門職(臨床開発)/臨床開発その他 |
就業時間 |
8:45 ~ 17:30 休憩時間:45分
フレックス勤務
コアタイム:11:15 ~ 13:30 実働:8時間 |
残業 |
残業は月により変動あり、その他
平均残業時間:15時間 |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上、その他 年間休日:129日 |
手当 |
残業手当、交通費(通勤手当)、退職金制度、その他
在宅勤務手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、社宅・家賃補助制度、財形貯蓄、社員食堂、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
東京都八王子市 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 精密機械 |
備考 | 非公開 |
住所 | 非公開 |
従業員数 | 1000人以上 |
資本金 | 50億以上 |