求人概要
募集要項
業務内容 | 『営業職』 医療機器に関する営業・医療機器に関する営業 ・脳血管疾患関連を中心とした販売活動 ・製品適正使用のための技術サポート ・製品適正使用に必要となる文献資料・製品関連・情報提供 【配属先部署について】 主に心臓・下肢血管疾患の診断および治療に用いるカテーテル関連製品を提供しています。治療部位や手順に合わせて多様な製品を展開する中で、患者さんには治療効果とQOLの向上を、ドクターには手技において最大限のパフォーマンスを発揮できる製品を提供することを目指しています。 製品情報提供のみならず、販売した医療機器が安全に使用されるために研修会を開催したり、使用にあたってのトレーニングの機会を提供するなど重要な役割を担っています。 【MRについて】 当社の営業を担当する社員はMR認定を取得しています。もちろん認定証取得のための研修体制も整備されており、試験の合格率も業界平均を大きく上回っています。 【募集背景】 事業拡大に伴う営業人員の拡充 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ■医療機器業界(メーカー、代理店)での営業経験が3年以上ある方 ■大卒以上 ■普通自動車第一種免許 【歓迎する経験(必須ではない)】 ■オペ室、カテーテル検査室、内視鏡室などでの臨床立ち合いのご経験 ■大病院におけるKOLとなるドクターとの折衝経験 【求める人物像】 ●社交的で物怖じせずにコミュニケーションを積極的に図れる方。 ●前向きで建設的な考え方のできる方。 ※35歳まで(若年層の長期就業におけるキャリア形成を図る為) |
給与条件 |
月収 500万円 ~ 750万円
|
募集職種 | 営業職(製薬)、営業職(製薬)/MR、営業職(医療機器)、営業職(診断薬・診断機器)、営業職(サービス系)、営業職(医療機器)/治療用具/機器(立会系)、営業職(医療機器)/治療用具/医療機器営業(非立会系/創傷被覆/血糖測定器/ME機器/モダリティ系)、営業職(医療機器)/ソフトウェア/システム関連、営業職(診断薬・診断機器)/診断薬・診断機器営業(DMR含む)、営業職(サービス系)/営業 その他(サービス系) |
就業時間 |
09:00 ~ 17:45 休憩時間:60分
その他
|
残業 |
残業は月により変動あり、その他
事業場外みなし労働時間制 |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上、その他 時間単位有給休暇制度あり |
手当 |
交通費(通勤手当)、家族手当、退職金制度、その他
営業手当、他 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、従業員持株会、財形貯蓄 |
勤務地 |
■勤務を開始するエリアは下の4つから選べます。 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
医療機器・医薬品の開発・製造・販売 各種使い切り医療機器、医薬品・栄養食品、血液バッグ、 人工心肺システム、カテーテルシステム、腹膜透析関連、 血糖測定システム、ME機器 ・ 電子体温計など医療用機器の製造・販売 |
住所 | 非公開 |
代表 | 非公開 |
従業員数 | 約5,270名(2020年9月末現在) |