求人概要
募集要項
業務内容 | 『社内SE/リーダー/インフラエンジニア/ NW・サーバー・セキュ リティ等幅広くお任せ 』 【ミッション】 社内インフラのサーバー、ネットワークを中心に取り扱うチームのリーダーとして、インフラを安定的に届けるための改善を続けることで、従業員の業務効率やセキュリティを向上していくことがミッションとなります。 【業務内容】 ■FortiGateの運用と設計、拠点間VPNの運用、Mist/AirrectのWiFi運用(チューニング) ■Hyper-V、WindowServer、Active Directoryの運用 ■GoogleWorkSpaceの運用、企画 ■効率とコストのバランスが取れた施策の立案 【入社後の研修について】 入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。 その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。 即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。 【部署構成】 ITインフラチームは現在正社員3名、業務委託1名の計4名体制となっています。 同グループ内にはヘルプデスクチームや音声コミュニケーションチーム(IP電話等を取り扱うチーム)が存在し、連携しながら業務を行っています。 【開発環境】 ・WindowsPC ・Aruba,Fortigate,AIRRECT(WiFi) |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●技術的視点だけでなく、ビジネスインパクトや投資対効果(ROI)を意識したインフラ設計・構築のご経験 ●事業会社にて、ネットワーク領域における要件定義、設計、構築、運用、保守までの一貫した対応のご経験 ●TCP/IP,UDP,OSI参照モデルやネットワークシステムの要素技術を理解し、これらの知識を設計や運用に活かせる方 ●ネットワークの設計・構築から運用までを一貫して担当し、主体的に品質向上を追求できる、定型的な運用にとどまらず、自動化の推進や新技術の導入検討、障害発生時の原因分析・恒久対策の策定など、技術的な課題解決をリードできる方 【歓迎するご経験やスキルなど(必須ではない)】 ●Linux(Unix)のサーバ運用経験 ●サーバー機器の物理設計・運用経験 ●HyperVまたESXiの運用経験 ●ADのGPO運用やOU設計経験 【望ましい人物像】 ●自身の役割やチームの垣根を越え当事者意識を持って改善を推進できる ●不確実性が高い状況でも主体的にアクションし意思決定できる 原理原則を追い求めるのではなく、組織や従業員の利益と理想(あるべき姿)のバランスを取った考えができ、施策や設計に反映できること ●経験のない領域においても、分析や試行錯誤することで次のアクションを決定できる |
給与条件 |
年収 690万円 ~ 1,000万円
|
募集職種 | IT系職種、IT系職種/社内情報システム(企画・IT戦略・ベンダーコントロール) |
就業時間 |
9:30 ~ 18:30 休憩時間:60分
フレックス勤務
実働:8時間00分 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、看護休暇、年間休日120日以上 その他 ★年3回(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇)の長期休暇の取得を奨励 |
手当 |
残業手当、交通費(通勤手当)
その他 ・スキルアップ手当(150,000円/年1度、4月給与支払日の支給) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
育児支援制度、介護支援制度、資格取得支援制度、従業員持株会 その他 ●各種、出産育児サポートあり |
勤務地 |
本社の住所に同じ
◆オフィス(東京都港区) |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
★創業以来、20期連続で増収増益を達成★ 医療、介護、ヘルスケア、シニアライフの4つの領域でサービスを提供。 ●キャリア分野 介護職向け求人情報・人材紹介・資格取得スクール・看護師向け人材紹介、コメディカル人材紹介等 ●介護事業者分野 介護事業者向け経営支援プラットフォーム ●ヘルスケア分野 健康保険組合向け遠隔保健指導サービス、企業向けリモート産業保健サービス ●シニアライフ分野 リフォーム事業者情報提供サービス、葬儀社紹介サービス等 ●海外事業分野 メディカルプラットフォーム事業、グローバルキャリア事業等 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 2,754人 (2024年3月31日時点) |
資本金 | 25億5,172万円 (2024年3月31日時点) |