求人概要
募集要項
業務内容 | 『医療機器会社の営業職_IC製品』 【配属予定部署について】 IC事業部(インターベンショナルカーディオロジー事業部) 狭心症や心筋梗塞などの心血管疾患の診断・治療製品をとりあつかっています <関連疾患> 心血管疾患/冠動脈疾患/急性心筋梗塞 <製品ラインナップ> バルーンカテーテル/血管内超音波/ 冠内圧計測用ガイドワイヤー/ロータブレーター/ カッティングバルーンステント →豊富な製品ラインナップを活かしたトータルパッケージでの提案が可能 【職務内容】 IC製品の営業活動全般 国公私立病院等の全国の主要医療機関を担当し、医師やコメディカル(検査技師などの医療従事者)に対して、当社医療機器の提案や最新の医療関連情報などの情報提供を行っていただきます。また、製品使用時の手術立会いや販売代理店の活動支援なども行っていただきます。 具体的には、 ① 医師・コメディカルへの当社製品の提案と最新の医療関連情報の提供 ② 医療機関へのサポート(製品使用時の立ち会い、勉強会・セミナーの主催など) ③ 販売代理店へのサポート(当社製品情報の提供、勉強会・セミナーの主催など) ④ 各種学会への参加 など 【オペ立ち合い頻度】 約一回/週 ※緊急対応はほぼ無し |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●営業経験3年以上(業界不問) ●普通自動車第一種運転免許必須 【歓迎するご経験(必須ではない)】 ●医療機器営業経験者 ※外資系企業ですが、英語力は不問です |
給与条件 |
年収 500万円 ~ 800万円
|
募集職種 | 営業職(医療機器)、営業職(サービス系)、営業職(医療機器)/治療用具/機器(立会系)、営業職(医療機器)/治療用具/医療機器営業(非立会系/創傷被覆/血糖測定器/ME機器/モダリティ系)、営業職(サービス系)/営業 その他(サービス系) |
就業時間 |
9:00 ~ 17:30 休憩時間:60分 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 その他 子の看護休暇(年5日/10日) |
手当 |
休日出勤手当、交通費(通勤手当)、退職金制度
その他 ・営業用リースカー貸与(営業社員)、駐車場会社契約 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、従業員持株会、財形貯蓄、慶弔災害見舞金制度、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
【オフィス】 |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社 |
---|---|
企業概要 |
ボストン・サイエンティフィック コーポレーションの日本法人であるボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社は、1987年に創立以来、日本国内でのインターベンションの発展に貢献してきました。 当社は、日本全国の医療機関にインターベンション関連の製品と医療情報を提供しています。 1998年には、宮崎県に「宮崎テクノロジー&教育センター」を設立。以来、私たちの取り扱う製品の革新性や技術力を更なる医療貢献につなぐため、製品評価や適正使用情報の提供を通じて次世代の医療を担う医療従事者の皆さんをサポートしています。 ★多様な働き方を支援する柔軟で働きやすい職場環境 ・育児や介護が必要な社員には「短時間勤務」などあり ・国内に限り、近距離勤務圏外からの勤務も可能。内勤職かつ必要な条件を満たした場合に認められる ・リモートワークと出社勤務を併用したハイブリッド勤務が可能 ★サポート, キャリアを断絶しない仕組み ・出産、育児、病気、ケガなどの様々なライフイベントに、しなやかに対応しながらキャリアを継続できる仕組みを用意されています |
事業内容 |
1. 医療機器の輸入および販売 2. 医療に関する情報提供サービス 3. 医療に関するセミナー、講演会、展示会の開催等 4. 医療機器の臨床開発、薬事申請、およびこれらに付随・関連する業務 【国内事業所】 本社(東京、中野)、札幌営業所、仙台営業所、北関東営業所、東京営業所、金沢営業所、名古屋営業所、大阪支店、広島営業所、福岡営業所、横浜物流センター、IAS東京、IAS宮崎(宮崎T&E) |
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス15階
|
設立年月日 | 1993年7月(国内における創立1987年11月) |
従業員数 | 約1,030名 |
資本金 | 6億5千万円 |