求人概要
募集要項
業務内容 | 『社内SE(シェアードシステム)』 当社では業務効率化とコスト削減を目的として、各部門の業務プロセスを統合し、効率化を図るために、主要なコーポレート業務でシェアードシステムを導入し運用しています。 代表的なシステムとして、会計、財務、グループ会社の業務でSAPを活用しており、継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。その他にも重要業務を支えるシステムが複数あります。 このような背景から、コーポレート業務を支えるシステムの導入・運用経験、及びデジタル技術を活用した業務プロセスの改善・改革経験があり、弊社シェアードシステム担当の社内SEとして、システムの設計・運用・保守を責任者としてリードできる人材を募集しています。 (具体的な業務内容) ■シェアードシステム関連の主要プロジェクト対応(S/4 HANA化プロジェクト対応、その他) ■シェアードシステムの改修、運用、保守 ■シェアードシステムを運用する外部パートナー管理 ■業務部門の要件分析とデジタル化による効率化・高度化推進活動 ■部門のマネジメント業務 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●会計・人事・総務・企画などの社内業務システムの開発・運用経験(5年以上) ●社内業務システムに関するプロジェクトでのリーダーまたはサブリーダーの経験 【歓迎するご経験、資格など(必須ではない)】 ●SAP認定資格(SAP Certified Application Associateなど) ●SAPモジュール(FI, CO, SD,MM, PP)いずれかの専門知識と業務領域の知識 ●簿記2級以上 ●Sier・コンサルティングファームまたは事業会社のIT部門での勤務経験 ●会計・人事・総務・企画などの社内業務システムにおけるプロジェクトマネジメントの経験 |
給与条件 |
年収 800万円 ~ 1,100万円
|
募集職種 | IT系職種、IT系職種/社内情報システム(企画・IT戦略・ベンダーコントロール) |
就業時間 |
9:00 ~ 17:30 休憩時間:60分
フレックス勤務
コアタイム:11:00 ~ 14:00 |
残業 |
残業は月により変動あり
その他 ※残業時間の目安は月20~25時間程度 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 残業手当、交通費(通勤手当)、退職金制度 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、従業員持株会、財形貯蓄、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都港区赤坂 |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 | 純粋持株会社としてのグループ全体の戦略立案、IR・広報、経営執行の監督等。 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 単独370名、連結5,957名 |
資本金 | 9,113百万円 (2019年3月末現在) |