求人概要
募集要項
業務内容 | 『プロダクトマネジメント(主任クラス~専門管理職)』 本社商品担当者として、婦人科領域(低侵襲手術、不妊治療)の製品拡大を目指します。医療現場を理解し、適切なマーケティング戦略を立案し実行することが求められます。また、商品の維持管理のために社内の適切な部署と連携し、国内外のパートナー企業との連携も推進します。 ■プロモーション戦略の立案および実行業務 ■プロジェクトマネジメント(品質、流通) ■海外サプライヤーとの協議、交渉 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●大卒以上 ●ヘルスケア業界でのマーケティング業務経験(3年以上) ●Microsoftの各種ソフトウェア(エクセル、ワード、パワーポイント、Outlook)を使用した作業が可能な方 ●マーケティングの基礎理解(市場分析、戦略立案、交渉、プレゼンテーションなど) ●議論、交渉、社内外向けプレゼン等ができるレベルの英語力 【歓迎するご経験、スキルなど(必須ではない)】 ●婦人科、腹部外科に関わる医師とのコミュニケーションを通した知識、経験 ●海外提携先及び海外販売拠点とのネゴシエーション業務の経験 ●国内または海外の販売業務経験 ●各種マーケティングスキル(市場分析、戦略立案、交渉、プレゼンテーションなど) |
給与条件 |
年収 700万円 ~ 1,200万円
|
募集職種 | マーケティング/企画管理、マーケティング/企画管理/プロダクトマネジメント |
就業時間 |
9:00 ~ 17:45 休憩時間:60分
フレックス勤務、その他
コアタイム:11:00 ~ 14:00 実働:7時間45分
その他
フレキシブルタイム(始業)6:00~11:00 (終業) 14:00~22:00 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 その他 時間単位有給休暇 |
手当 |
住宅手当、交通費(通勤手当)、家族手当、退職金制度
その他 企業年金 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、社宅・家賃補助制度、従業員持株会、財形貯蓄、慶弔災害見舞金制度、契約保養所、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
◆オフィス(東京都港区) |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
医療機器・医薬品の開発・製造・販売 各種使い切り医療機器、医薬品・栄養食品、血液バッグ、 人工心肺システム、カテーテルシステム、腹膜透析関連、 血糖測定システム、ME機器 ・ 電子体温計など医療用機器の製造・販売 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 約5,550名(2024年3月時) |
資本金 | 387億円 |