求人概要
募集要項
業務内容 | 『国内事業開発マネージャー(日本担当)』 当社は、中国を始めとした海外の患者様向けに、日本の最先端の医療サービスを届けるプラットフォームです。多くの医療機関と提携し、訪日医療サービスやオンラインセカンドオピニオンをワンストップで提供します。 【具体的な業務内容】 ・新規医療機関(大学病院・人間ドック・クリニック)の開拓・契約の締結 ・提携済医療機関(大学病院・人間ドック・クリニック)とのリレーションマネジメント ・重要B2C顧客に対するQAおよびクレームの対応 ・医療機関販売促進の機会の企画および実施 ・日本の医療の独自性に関わる情報の収集と可視化 ・オペレーション、中国・東南アジアBDチームとの積極的な連携・情報共有 ・その他医療機関からの依頼事項の対応 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●医療業界経験者(医療機器、医薬品、医療コンサル等を含む) ●提案営業、もしくは企画提案の経験 ●英語上級・中国語上級・日本語上級 【歓迎するご経験、スキルなど(必須ではない)】 ●ネイティブレベルの英語力、中国語力 【望ましい人物像】 ●ドクターへの提案の場があるため、高い提案力が求められます。 ●それぞれの医療機関をコンサルティングし、ユーザー獲得のために必要なものは何かを考え、企画します。 ●柔軟な発想力と企画力が求められます。 |
給与条件 |
年収 500万円 ~ 800万円
|
募集職種 | 営業職(サービス系)、営業職(サービス系)/その他営業マネージャー |
就業時間 |
10:00 ~ 19:00 休憩時間:60分 |
残業 | |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 残業手当、交通費(通勤手当) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 従業員持株会 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都港区 |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
事業内容 | 中国を始めとした海外の患者向けに、日本の医療サービスを届けるプラットフォーム『One Medeica』の開発・運営。 |
住所 | 非公開 |
代表 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | * |
資本金 | 1億円 |