求人概要
募集要項
業務内容 | 『品質部門におけるGlobal project manager』 【募集背景】 これまで各サイト・各リージョンで行っていた取組みをグローバルレベルに統一していくため複数のTransformation活動を行っています。 これらの動きを遂行するために必要なプロジェクトマネージャーの増員となります。 品質システムの統一、プロセス改善など医療機器を安全に世界へ提供するための根幹となる品質システム・オペレーションに関わるプロジェクトメンバーとして活躍いただきます。 【職務内容】 ※ご入社いただく方のスキル、ご経験によっては、入社当初は各プロジェクトのプロジェクトマネジャーや外部パートナーのサポートを得つつ、PMO的な役割から入っていただく場合もございます。(会議のアテンドや運営・ファシリテーションなど) その場合は、徐々にプロジェクトマネジャーとして独り立ちを目指していただきます。 ≪ジュニアスタッフ≫ ■プロジェクト計画、タスク・リソース管理、遅延やリスク発生時の対応やエスカレーション ■プロジェクト会議(定例やワークショップ)の運営・ファシリテーション ■海外からのメンバー来日に伴うアテンド ■その他支援業務 ≪シニアスタッフ≫ ■品質部門が率いるプログラム及びプロジェクトのプロジェクトマネージャーとしての職務 ■プロジェクト計画、タスク・リソース管理、遅延やリスク発生時の対応やエスカレーション ■プロジェクト会議(定例やワークショップ)の運営・ファシリテーション ■海外からのメンバー来日に伴うアテンド ■その他支援業務 【海外との会議について】 グローバルでのプロジェクトの為早朝、夜の会議あり 週2、3日程度 【出張について】 国内(頻度):2~3か月に1回、1週間程度の工場への出張の可能性あり 海外(頻度):お任せする業務内容により発生する可能性あり |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●大卒以上 ●英語力 ・日常業務で英語が必須となるため、読み書きだけではなく、リスニング、スピーキングもビジネスレベルを必須とします(目安 TOEIC 750点以上) ≪ジュニアスタッフとしての必須経験≫ ●複数機能・組織をまたぐプロジェクトへの参加経験(3年以上) └その中でプロジェクトの一部タスクなどをリーダーとして取りまとめた経験があること ●海外(グループ会社含む)との業務経験 (3年以上) ≪シニアスタッとしての必須経験≫ ●複数機能・組織をまたぐプロジェクトマネージメント経験(3年以上) ●20人+規模のプロジェクトマネージメント経験(2年以上) ●海外(グループ会社含む)との業務経験 (3年以上) 【歓迎するご経験、スキルなど(必須ではない)】 ●医療機器メーカー経験 ●品質システムに関連する経験(品質法規制部門経験者など) ●異/多文化に関わる経験(留学・ワーキングホリデー・駐在など) ●プロジェクト管理におけるツールなどの利用経験(MSプロジェクトなど) ●資格としてPMPなど持っていると好ましい |
給与条件 |
年収 600万円 ~ 1,100万円
|
募集職種 | 専門職(臨床開発)、管理系職種 、IT系職種、専門職(臨床開発)/プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー、管理系職種 /管理系その他、IT系職種/プロジェクトマネージャー |
就業時間 |
08:45 ~ 17:30 休憩時間:45分 |
残業 |
月20時間以上の見込み
時間外労働(平均残業時間):40時間程度/月 |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上、その他 ※有給休暇は時間単位での取得も可能です(一部条件有) |
手当 |
残業手当、住宅手当、交通費(通勤手当)、退職金制度、その他
・在宅勤務手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
育児支援制度、事業所に託児施設有り、介護支援制度、従業員持株会、財形貯蓄、社員食堂、福利厚生サービス加入 ・内閣府企業主導型ベビーシッター利用支援事業対象 |
勤務地 |
◆在宅勤務制度あり◆ |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内禁煙 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 | 精密機械器具の製造販売 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
資本金 | 1,246億円 |