求人概要
募集要項
業務内容 | 『Webアプリケーションエンジニア(テックリード)』 医療機関向け情報共有アプリの管理画面開発に携わって頂くメンバーを募集ています。 ≪具体的な業務内容≫ ■Webベースの管理画面の設計、開発、コーディング (機能追加や画面不具合のリリース対応など、2‐3ヵ月のリリースサイクルにあわせて、ユーザーやビジネス側の要望を吸い上げ、機能に落とし込みます。) ■Windowsサーバ上で稼働するスタンドアロンアプリの設計、開発 ■技術仕様書の作成 ■外注開発者のコードレビュー ■本番環境へのデプロイ ≪当社製品(一部)≫ ・医療機関向け情報共有アプリ ・救命・健康管理アプリ など ≪開発環境(使用技術)≫ ・言語: .NET Framework、ASP.NET C#、JavaScript (jQuery) ・DB: SQL Server, PostgreSQL ・その他: AWS、Windowsサーバ、GitLab、Figma、Slack、Visual Studio |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ●ASP.NET C#を用いたWebシステムの開発経験(3年以上) ●SQL Serverを利用した開発経験(3年以上) ●プロジェクト、技術リードの経験 ●基本設計/詳細設計/テーブル設計の経験 ●Gitを利用した経験 【歓迎するスキル、ご経験など(必須ではない)】 ●NetFrameworkを用いたWindowsサーバ上で稼働するスタンドアロンアプリの開発経験(3年以上) ●スクラムなどのアジャイル開発手法のリード経験 ●AWSなどのクラウドを利用した経験 ●CI、DevOpsの経験 ●英語力+日本語力 ●医療系のシステムを開発した経験 【望ましい人物像】 ●周囲と協調的に業務を進められる方 |
給与条件 |
年収 600万円 ~ 900万円
|
募集職種 | IT系職種、IT系職種/システム開発(SE・PG) |
就業時間 |
9:00 ~ 18:00 休憩時間:60分分
フレックス勤務、その他
その他
フレキシブルタイム:有 6:00~22:00 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上、その他 配偶者出産休暇、子の看護休暇 他 |
手当 | 残業手当、交通費(通勤手当)、家族手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
育児支援制度、介護支援制度、福利厚生サービス加入、その他 ・ストックオプション |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都渋谷区 転勤の予定なし |
受動喫煙を防止するための措置 | 事務所・工場等屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
会社概要
企業名 | 株式会社アルム |
---|---|
企業概要 |
医療ICT事業を展開しアプリやクラウドシステムをグローバルに開発している企業です。 日本発のプロダクトとして世界28ヵ国に導入が進み、8つの海外拠点を開設しております。 また国の研究開発プロジェクトも多く担当しており、医療福祉の更なる発展に向き合うべく事業推進をしております。 ◆医療関係者間コミュニケーションアプリ ◆地域包括ケアシステム推進ソリューション ◆救命・健康サポート、感染症対策ソリューションアプリ 「わたしたちは医療が必要な患者の為に、信頼できる情報と、最適な医療を選択できる機会を提供します。医療従事者をICTで支え、医療現場の尽力に報いるために、医療を繋ぎ、医療を求める人々へ医療資源・サービスを確実に届けます。」 |
事業内容 |
1. 医療・ヘルスケア関連モバイルICT事業 2. 地域包括ケア推進事業 3. ビジネスインキュベーション |
住所 | 〒〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号渋谷マークシティ ウエスト16階 |
設立年月日 | 2001年4月 |
従業員数 | 約120名 |
資本金 | 100,000,000円 |