求人概要
- 専門職(臨床開発)、研究開発、製造/生産、技術職 、管理系職種 、医療従事者、専門職(臨床開発)/臨床開発その他、研究開発/研究開発その他、製造/生産/製造/生産その他、技術職 /技術職 その他、管理系職種 /管理系その他、医療従事者/看護師(OPE) 、医療従事者/看護師(ICU/ER) 、医療従事者/看護師(病棟) 、医療従事者/看護師(外来その他) 、医療従事者/准看護師、医療従事者/保健師、医療従事者/助産師、医療従事者/薬剤師、医療従事者/臨床検査技師、医療従事者/臨床工学技士、医療従事者/診療放射線技師、医療従事者/PT/理学療法士、医療従事者/OT/作業療法士、医療従事者/ST/言語聴覚士、医療従事者/ORT/視能訓練士、医療従事者/動物看護師、医療従事者/介護職員(実務経験者)/ヘルパー1級、医療従事者/介護職員(初任者研修)/ヘルパー2級、医療従事者/介護福祉士、医療従事者/社会福祉士、医療従事者/介護支援専門員、医療従事者/歯科衛生士 、医療従事者/歯科技工士、医療従事者/臨床心理士、医療従事者/医療事務、医療従事者/医療従事者有資格者その他
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 企業名
- 非公開
- 勤務地
- 東京都
- 給与条件
- 年収 450万円~500万円

募集要項
業務内容 | 『メディカルサポーター(訪問診療のサポート業務)』 支援先クリニックの一員として、患者様の自宅や高齢者施設に医師、看護師などと一緒にお伺いし、診療のサポートを行います。 お任せする仕事範囲は、免許がなければできない医療行為以外全てのことに関わっていただけます。 また、クリニック内にはまだまだ生産性向上や効率化に向けて、解決しないといけない課題がたくさん存在します。メディカルサポーターの皆さんには一ビジネス職として、そのような課題に対して、周りを巻き込みながら積極的に解決していただきたいです。 ≪具体的なお仕事内容≫ ◆診療サポート ・訪問診療における運転、物品管理、電子カルテ入力代行、診療のサポート ◆地域医療に関わる関連事務所との連携 ・患者様、ご家族、地域の医療関連職 (介護施設、ケアマネジャー、薬局、訪問看護など)との患者情報の共有、情報交換、対応依頼 など ※お仕事に慣れてきたら、以下の業務もお任せします ◆業務の改善 ・クリニックでの業務フローの見直し、オペレーション改善提案、施策の実行 ≪一日のスケジュール例≫ 18:00 待機場所へ出勤しコールセンターからの連絡を待つ 22:00 コールセンターから往診(出動)の連絡を受け、医師と往診専用車で患者様のもとへ 23:30 安心した患者様とご家族の笑顔を見つつ帰路へ 23:50 医師と待機場所に戻る 00:30 次の診療に備え待機(※平均の出動回数3~6件/日) 09:00 勤務終了 【入社後の研修について】 ●1週間の入社時研修● 前半の3日間は、会社のミッション、各部門の説明、社内システムの使い方、制度など、当社の企業理解を中心に座学を行います。 後半の4日間は、メディカルサポーター業務に特化した内容です。在宅医療の現状やシステム、電子カルテの入力方法など、現場で医師をサポートしていくための基礎知識を学びます。 ●約3ヶ月間のOJT● 多くの医師に帯同して、現場でいろいろなやり方を学んでいただけます。 徐々に仕事を覚え、役割を分担しつつ独り立ちを目指します。 期間は基本的に3ヶ月間。成長スピードによっては短縮もあります。 |
---|---|
応募条件 | 【必須条件】 ・普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 運転が好きな方歓迎 ・転勤可能な方(転勤が生じる場合、必ず事前に本人にご相談させていただきます) ★学歴・職歴は問いません。また医療の資格・知識は不要です ★アパレル、飲食店、事務、旅行代理店、ホテル、保険営業など異業種から転職されてきた前例がございます。 |
給与条件 |
年収 450万円 ~ 500万円
|
募集職種 | 専門職(臨床開発)、研究開発、製造/生産、技術職 、管理系職種 、医療従事者、専門職(臨床開発)/臨床開発その他、研究開発/研究開発その他、製造/生産/製造/生産その他、技術職 /技術職 その他、管理系職種 /管理系その他、医療従事者/看護師(OPE) 、医療従事者/看護師(ICU/ER) 、医療従事者/看護師(病棟) 、医療従事者/看護師(外来その他) 、医療従事者/准看護師、医療従事者/保健師、医療従事者/助産師、医療従事者/薬剤師、医療従事者/臨床検査技師、医療従事者/臨床工学技士、医療従事者/診療放射線技師、医療従事者/PT/理学療法士、医療従事者/OT/作業療法士、医療従事者/ST/言語聴覚士、医療従事者/ORT/視能訓練士、医療従事者/動物看護師、医療従事者/介護職員(実務経験者)/ヘルパー1級、医療従事者/介護職員(初任者研修)/ヘルパー2級、医療従事者/介護福祉士、医療従事者/社会福祉士、医療従事者/介護支援専門員、医療従事者/歯科衛生士 、医療従事者/歯科技工士、医療従事者/臨床心理士、医療従事者/医療事務、医療従事者/医療従事者有資格者その他 |
就業時間 |
休憩時間:60分
シフト勤務
シフト勤務
シフトによる1ヶ月単位の変形労働時間制原則として以下いずれかのシフトにて平日・土日祝日の夜間勤務①18:00~翌9:00、②18:00~翌8:00、③18:00~翌7:00(休憩2時間)※土日祝日9:00~18:00(休憩1時間)の勤務が月1回程度発生します※1か月の所定労働時間は平均162時間です(月13回程度の勤務イメージ)※就業時間、休憩時間は、業務の都合により変更することがあります |
残業 |
その他
残業は月10時間程度です |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、その他 完全週休2日制 |
手当 |
深夜勤務手当、交通費(通勤手当)、その他
出動手当:5000円/回(別途支給)※研修中は支給無し |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、慶弔災害見舞金制度 |
勤務地 |
当社が指定する場所 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
【東証一部上場企業グループ】 ■医療機関(病院・クリニック等)経営支援 ・経営戦略~組織作りまで病院再生を包括的に支援 ■医療ITシステムの企画・開発 ・ヘルスケア支援プラットフォームの企画開発 ・支援先医療機関の業務効率を改善するための各種IT開発 ■医療機関の人事組織コンサルティング ・人事労務制度コンサルティング ・医師/看護師等専門職スタッフの採用代行(RPO) ■海外医療支援 ・ベトナム/インドネシアの病院経営支援 |
住所 | 非公開 |
代表 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 300名(単体) |
資本金 | 1億2,600万円(資本準備金含む) |