求人概要
募集要項
業務内容 | 【職務内容】 メドピアグループの有する資産を活かし、医療業界を変革するサービス・事業を企画・推進いただきます。 メドピアグループの資産 ・国内医師15万人が参加する国内有数のドクタープラットフォーム ・60万件以上蓄積する医薬品の口コミをはじめとした医師集合知(ビッグデータ) ・オンライン医療相談サービス(first call)など、医師基盤を活用した患者向けサービス ・医師、薬剤師、管理栄養士からエンジニア、デザイナーまで多様な人材を有する組織 【業務内容】 ・新規事業の企画立案・実行 ・既存事業の拡大に向けた戦略立案・実行 ・事業提携の推進 など、細分化された業務ではなく幅広い業務に携わっていただく予定です 主な取り組みとしては下記のような事例があります。 ・CCCマーケティングと業務提携を行い、ヘルスケア領域での共同事業展開 ・クレディセゾンとの共同事業において、退院支援サービス「YoriSoi Care(ヨリソイケア)」をリリース ・医学生学習支援プラットフォーム 「みんコレ!」事業の譲受けにより、医師会員数拡大 ・薬局や薬剤師を対象とした新たなプラットフォームの開発 ・PKSHAとの合弁会社であるメドクロス株式会社設立により製薬企業の課題解決を推進 など、メドピアグループの有する特徴を活かしながら、事業を企画・推進いただきます。 【対象事業】 ■集合知プラットフォーム事業 <MedPeer> ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の企画・運営 ・製薬企業向けマーケティングサービスの企画・運営 ・医療機関、医師紹介会社、各種メーカー向けの営業・コンサルティング提案及び新サービスの企画・開発 <MedPeer Career> ・医師の転職・アルバイト情報サービスの企画・運営 <CLINIC Support> ・医師の開業・経営支援サービスの企画・運営 <MedLedge> ・医師向け対戦型早押しクイズアプリの企画・運営 <みんコレ!> ・医師国家試験合否予測サービス <ヤクメド> ・薬剤師専用コミュニティサイトの企画・運営 ■メドピアキャリアエージェント ・医師の人材紹介サービスの運営 ■プライマリケアプラットフォーム事業 <kakari> ・かかりつけ薬局化支援サービスの企画・運営 <kakari for Clinic> ・かかりつけクリニック支援サービスの企画・運営 ■ヘルスケアソリューション事業 一般向けおよび企業・健康保険組合向けの健康増進・予防支援事業 <株式会社Mediplat> ・クラウド型健康管理サービス「first call」の企画・運営 ・ヘルスケアアプリ/Webサービスの企画・開発・運営を行う「LifelogPlatform」 <FitsPlus> ・管理栄養士による食生活コーチングサービス「DietPlus」の企画・運営 ■介護支援プラットフォーム事業 <Yorisoi Care> ・退院支援サービスの企画・運営 |
---|---|
応募条件 | 【必要なご経験・スキル】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社/コンサルティングファームでのプロジェクト企画/提案/推進をリードした経験 ・新規事業およびサービス立上げを責任者としてリードした経験 歓迎するご経験・スキル ・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験 こんな方と働きたい ・医療業界を変えたいという強い熱意がある方 ・成長意欲の高い方裁量権をもって業界を変えるくらいインパクトのある挑戦をしたい方 ・事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ・営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ・当社の理念や人材価値観に共感いただける方 |
給与条件 |
年収 600万円 ~ 1,200万円
|
募集職種 | 営業職(サービス系)、営業職(サービス系)/コンサル系 |
就業時間 |
9:30 ~ 18:30 休憩時間:60分
フレックス勤務
|
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
・土曜、日曜、祝日、年末年始 |
手当 | 残業手当、深夜勤務手当、休日出勤手当 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
福利厚生 |
・リモートワーク手当(5,000円/月) |
勤務地 |
本社の住所に同じ 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階 |
会社概要
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
企業概要 |
医師向け情報サイト運営会社。法人向け医療相談や特定保健指導も展開。 ・企業のリモートワークの導入により働き方や働く場所が多様化している現在、社員の健康管理サポートに当社の「オンライン医療相談」が注目されています。 |
事業内容 |
医師向け情報サイト運営会社。法人向け医療相談や特定保健指導も展開。 ・ 医師向け臨床およびキャリア支援事業 ・ 企業向けマーケティング支援および広告・リサーチ事業 ・ 一般向け健康増進・予防支援事業 ★年4回、通算1カ月まで、就労場所をオフィスでも自宅でもない”サードプレイス”に設定して非日常的な刺激を得ることでリフレッシュし、クリエイティブかつ生産性の高い働き方ができます ★育児や介護、看護を理由とするフルリモートワークができます ※連続3か月までの利用、同一事由による更新あり(最大3年) ★出勤、リモートワークのハイブリッド勤務も可 ※オフィスへの通勤圏内(通勤時間2時間以内)に居住する正社員が対象 ★オフィスへの通勤圏外(通勤時間が2時間を超える場所)に居住する方は、フルリモートワークによる就労も可能 ※対象者は、入社から一年以上勤務の方/管理職以外の方/自ら率先して業務に取り組める方 |
住所 | 〒100-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階 |
代表 | 代表取締役社長 CEO 石見 陽 |
設立年月日 | 2004年 |
従業員数 | 325名(連結、2022年3月末時点) |
応募情報
選考方法 | 書類選考→面接3回程度→内定 |
---|