求人概要
募集要項
業務内容 | ■ミッション 医療従事者向プラットフォームの各種サービスにおいて、ネイティブアプリ開発およびマルチデバイス対応を促進し、医療現場の変革と世界中の人々に最適な医療を届けることを目指します。 ■担当事業 マルチデバイスチームではエムスリーが展開する約20事業を横断し、Androidアプリの開発を担当しています。 今後は、患者さん向け新規アプリの開発や医療従事者向けアプリのリニューアルなどを検討しています。プロジェクトのアサインは志向や経験を考慮し決定します。 ■技術スタック 言語: Kotlin, Java 環境構築: Gradle テスト: Espresso, Robolectric, mockk サーバサイド: REST, GraphQL その他: Firebase, Docker, PostgreSQL, Microservices, AWS, etc... ■開発環境 開発環境: Mac チケット管理: JIRA ソースコード管理/CI環境: GitLab/GitLab CI デザインツール: Adobe XD チャットツール: Slack ■チーム体制 エンジニア10名(うちAndroidエンジニア3名)、PdM2名、QA1名 ■得られる経験・スキル テクノロジーを活用しレガシーな医療業界を変革する経験 ビジネスインパクトを意識したプロダクト開発経験 希望があれば、サーバサイドやiOSアプリ開発など幅広い分野にチャレンジが可能 |
---|---|
応募条件 | ■応募条件(必須) Android向けネイティブアプリの開発経験 Android OSに対する深い理解とOSに最適化されたアプリケーションを実装できる能力 Google Play Storeもしくは類似のStoreへのAndroidアプリケーションのリリースおよび運用経験 Androidアプリケーション内で用いられるOSSに対する最新かつ深い知識とそれらを用いた実装経験 Android Studio、Gradleに習熟し、パフォーマンス改善などの調査やデバッグを行うことができる能力 ■応募条件(できれば) Kotlinによるネイティブアプリの開発経験 JavaからKotlinへのリニューアル経験 CircleCI/GitLab CI などを使った自動化経験 サーバーサイド開発の基礎知識(Unix系OS, RDBMS, Java/Spring等のWebフレームワーク, REST, etc...) リアクティブプログラミングの経験/理解 MVP, MVVM等のアーキテクチャによる開発経験 |
給与条件 | 年収 500万円 ~ 1,000万円 |
募集職種 | IT系職種、IT系職種/システム開発(SE・PG) |
就業時間 |
9時 ~ 17時45分 休憩時間:60分分 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日) 完全週休2日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、その他特別休暇制度 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
健康保険組合等による各種サービスあり、確定拠出年金制度、借上社宅制度、持株会制度 |
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
インターネットを利用した医療関連サービスの提供 東証プライム上場企業 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 約570名(2022年3月現在) |
資本金 | 15億3100万円 |
応募情報
選考方法 | 書類→SPI→面接2回 |
---|