求人概要
- マーケティング/企画管理、IT系職種、マーケティング/企画管理/マーケティング/企画マネージャー、IT系職種/社内情報システム(企画・IT戦略・ベンダーコントロール)
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 企業名
- メドピア株式会社
- 勤務地
- 東京都
- 給与条件
- 0円~
](https://www.iryo-tenshoku.com/common/images/noimage_e/shutterstock_1811079430.jpg)
募集要項
業務内容 | 【職務内容】 メドピアグループの未病・予防事業領域におけるヘルスケアソリューション事業において、特定保健指導、糖尿病重症化予防事業のプロジェクトマネージャーを募集します。 ビジネスサイドやエンジニアとのコミュニケーションを通して、プロダクト開発における、計画立案、要件定義を行っていただくポジションとなります。 エンジニアやデザイナー、管理栄養士メンバーと共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するプロダクトの開発を担っていただきます。 【業務内容】 ・新規/既存事業のプロダクト開発の計画立案、要件定義 ・開発プロジェクトの立ち上げから実装、リリース、運用におけるスケジュール管理や品質管理 ・リソース管理を含むチームマネジメント ・データ分析などのリサーチ業務 ※既存サービス及び新規サービス、事業領域などに関しては選考を通して決定します。 【使用ツール】 ・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど) ・Slack ・backlog ・Adobe XD 【対象事業】 ■ヘルスケアソリューション事業 一般向けおよび企業・健康保険組合向けの健康増進・予防支援事業 <FitsPlus> ・管理栄養士による食生活コーチングサービス「DietPlus」の企画・運営 |
---|---|
応募条件 | 【必要なご経験・スキル】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webもしくはアプリプロダクトのディレクション経験2年以上 ・エンジニアとスムーズなコミュニケーションが可能なレベルでの開発知識 【歓迎するご経験・スキル】 ・エンジニアやデザイナーとして、Webアプリケーションの開発経験をお持ちの方 ・UI/UXの知識やご経験 ・事業会社における新規事業の立ち上げ(企画だけではなくサービス開発や営業まで)経験 ・プロダクトの中長期戦略の策定経験 ・チームのマネジメント経験 【求める人物像】 ・成長意欲の高い方 ・裁量権をもって業界を変えるインパクトのある挑戦をしたい方 ・事業やサービスに対する当事者意識の高い方 ・営業からサービス開発、プロダクトマネジメントまで幅広くやってみたい方 ・当社の理念や人材価値観に共感いただける方 |
給与条件 |
0円 ~
|
募集職種 | マーケティング/企画管理、IT系職種、マーケティング/企画管理/マーケティング/企画マネージャー、IT系職種/社内情報システム(企画・IT戦略・ベンダーコントロール) |
就業時間 |
9:30 ~ 18:30 休憩時間:60分 コアタイム:11:00 ~ 15:00 |
残業 | |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上 ・土曜、日曜、祝日、年末年始 |
手当 |
430万円以上 820万円以下 |
社会保険 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険
・慶弔休暇 |
福利厚生 |
育児支援制度 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) |
勤務地 |
本社の住所に同じ |
- WEB応募する
会社概要
企業名 | メドピア株式会社 |
---|---|
企業概要 |
医師向け情報サイト運営会社。法人向け医療相談や特定保健指導も展開。 ・企業のリモートワークの導入により働き方や働く場所が多様化している現在、社員の健康管理サポートに当社の「オンライン医療相談」が注目されています。 |
事業内容 |
医師向け情報サイト運営会社。法人向け医療相談や特定保健指導も展開。 ・ 医師向け臨床およびキャリア支援事業 ・ 企業向けマーケティング支援および広告・リサーチ事業 ・ 一般向け健康増進・予防支援事業 ★年4回、通算1カ月まで、就労場所をオフィスでも自宅でもない”サードプレイス”に設定して非日常的な刺激を得ることでリフレッシュし、クリエイティブかつ生産性の高い働き方ができます ★育児や介護、看護を理由とするフルリモートワークができます ※連続3か月までの利用、同一事由による更新あり(最大3年) ★出勤、リモートワークのハイブリッド勤務も可 ※オフィスへの通勤圏内(通勤時間2時間以内)に居住する正社員が対象 ★オフィスへの通勤圏外(通勤時間が2時間を超える場所)に居住する方は、フルリモートワークによる就労も可能 ※対象者は、入社から一年以上勤務の方/管理職以外の方/自ら率先して業務に取り組める方 |
住所 | 〒100-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階 |
代表 | 代表取締役社長 CEO 石見 陽 |
設立年月日 | 2004年 |
従業員数 | 325名(連結、2022年3月末時点) |
応募情報
選考方法 | 書類選考→面接3回程度→内定 |
---|
- WEB応募する