求人概要
- マーケティング/企画管理、学術/MA/テクニカルサポート、管理系職種 、医療従事者、マーケティング/企画管理/マーケティングコミュニケーション、マーケティング/企画管理/マーケティング/企画マネージャー、学術/MA/テクニカルサポート/エデュケーション/製品研修担当、学術/MA/テクニカルサポート/メディカルインフォメーション、管理系職種 /広報/IR、医療従事者/獣医師
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 企業名
- 非公開
- 勤務地
- 東京都
- 給与条件
- 年収 600万円~1,100万円

募集要項
業務内容 | 『Scientific Communication & Academic Affairs (Executive or Manager)』 科学的根拠をもとにしたコミュニケーション戦略を展開し、犬と猫で異なる栄養ニーズを重視し、細やかな栄養バランスの設計から犬と猫の真の健康の実現をサポートする活動を強化する。 ●外部のステークホルダーたちと共にビジネスの可能性を追求、「犬と猫にとってより良い世界を作る」ためのプロジェクトを推進する。 (主となるプロジェクト) ・ペットオーナの意識改革 ・猫オーナの動物病院受診数拡大プロジェクト ・獣医学生アンバサダー計画 等 ●KPIを明確に設定し、獣医大学やブリーダー等における当社の認知度と当社ブランドの存在感を向上させる。 ●主要なオピニオンリーダーとの良好な関係を維持管理し、3 つの事業部のオピニオンリーダーマッピングを作成するため、SCA ヘッドをサポートする。 ●学術関係者との強力な関係性を構築し、それらを総合的に維持・管理する。 ●グローバルにおける主要なオピニオンリーダーたちの調査を推進し、高いNPS(>75%)を獲得する *NPS(Net Promoter Score)顧客ロイヤルティをはかる調査手法 ●月例会議やベストプラクティスコンペの開催を通じて日本チームの存在を他のAPAC チームに向けてアピールする ●チームメンバー(T1)の責任範囲をサポートする(外部・内部研修、マーケティングのサポート、学習プログラムの開発、獣医学生向けの講義等) ・各事業部が求める外部のステークホルダーに対して栄養学に関する研修を提供する。(獣医師、ブリーダー、大学、主要なオピニオンリーダーらを含む。その他必要に応じた社外研修を実施する) ・社内の関係者への研修を担当する。入社時研修、新製品/製品改定に関する研修、営業やカスタマーケアチームへの研修等を含む。その他必要に応じた研修を実施する |
---|---|
応募条件 | ●大学卒(博士課程修了者は尚可) ●獣医師免許 ●栄養学・生理学に関する豊富な知識 ●製品に関する科学的根拠への高い理解と知識 ●オピニオンリーダーたちとの関係構築や維持への豊富な経験と知識 ●日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル |
給与条件 |
年収 600万円 ~ 1,100万円
|
募集職種 | マーケティング/企画管理、学術/MA/テクニカルサポート、管理系職種 、医療従事者、マーケティング/企画管理/マーケティングコミュニケーション、マーケティング/企画管理/マーケティング/企画マネージャー、学術/MA/テクニカルサポート/エデュケーション/製品研修担当、学術/MA/テクニカルサポート/メディカルインフォメーション、管理系職種 /広報/IR、医療従事者/獣医師 |
就業時間 |
9:00 ~ 17:15 休憩時間:60分 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 |
残業手当、交通費(通勤手当)、退職金制度、その他
※管理職位は時間外支給対象外 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、福利厚生サービス加入 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都港区 |
- WEB応募する
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 | ■ペットフードの輸入・販売 |
住所 | 非公開 |
代表 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 約210名(2020年12月現在) |
資本金 | 非公開 |