求人概要
- 営業職(製薬)、営業職(製薬)/MR、営業職(医療機器)、営業職(製薬)/特約店担当者、営業職(診断薬・診断機器)、営業職(製薬)/MS、営業職(サービス系)、営業職(製薬)/製薬営業マネージャー、営業職(医療機器)/治療用具/機器(立会系)、営業職(医療機器)/治療用具/医療機器営業(非立会系/創傷被覆/血糖測定器/ME機器/モダリティ系)、営業職(医療機器)/ソフトウェア/システム関連、営業職(医療機器)/医療機器営業マネージャー、営業職(診断薬・診断機器)/診断薬・診断機器営業(DMR含む)、営業職(診断薬・診断機器)/診断薬・診断機器営業マネージャー、営業職(サービス系)/人材系営業、営業職(サービス系)/コンサル系、営業職(サービス系)/営業 その他(サービス系)、営業職(サービス系)/その他営業マネージャー
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 企業名
- 非公開
- 勤務地
- 東京都
- 給与条件
- 年収 400万円~700万円

募集要項
業務内容 | 『ソリューション営業』 【募集背景】 事業拡大につき増員募集 【担当する製品】 ●話し方や声を用いて認知機能低下の疑いを見つけ出すAIツール ●MRI画像を用いた脳全体の3D 可視化・解析を行うクラウドシステム ●神経心理(認知)検査を医師の指示があれば誰でもスムーズに行えるシステム 他 【業務内容】 民間企業、官公庁、医療機関に対する自社システムの提案営業です。 新規:既存対応どちらも発生しますが、問い合わせや紹介経由の反響営業が多く、テレアポ・飛び込み等は行いません。 顧客のニーズに応じて複数商材を組み合わせたり、開発部門と連携して仕様変更をしたりと、1社1社課題解決をしていく営業スタイルです。 ※まずは営業をお任せしますが、ゆくゆくは顧客との事業開発・アライアンス業務にも携わっていただきます。 【働き方】 ●製品に関する問い合わせや対応も多いため基本ご出社いただきますが、週に1回程度であればリモート勤務も可能です。 ●オンライン商談も多いですが、対面商談・製品導入等の訪問時は直行直帰も可能です。 ●恒常的に残業が発生することはなく、平均残業10h以下を想定しています。 |
---|---|
応募条件 | 【必須】 ・営業経験 ・業界/業務知識を積極的に身につけ、将来的に事業企画へ挑戦したい方 【歓迎する経験、スキルなど(必須ではない)】 ・医療業界(特に認知症領域)に関する知識 ・ITリテラシー(ハード、ソフト、サーバー、ネットワーク、セキュリティといった用語・概要がわかるレベル) ※32歳まで(若年層の長期就業におけるキャリア形成を図る為) |
給与条件 |
年収 400万円 ~ 700万円
|
募集職種 | 営業職(製薬)、営業職(製薬)/MR、営業職(医療機器)、営業職(製薬)/特約店担当者、営業職(診断薬・診断機器)、営業職(製薬)/MS、営業職(サービス系)、営業職(製薬)/製薬営業マネージャー、営業職(医療機器)/治療用具/機器(立会系)、営業職(医療機器)/治療用具/医療機器営業(非立会系/創傷被覆/血糖測定器/ME機器/モダリティ系)、営業職(医療機器)/ソフトウェア/システム関連、営業職(医療機器)/医療機器営業マネージャー、営業職(診断薬・診断機器)/診断薬・診断機器営業(DMR含む)、営業職(診断薬・診断機器)/診断薬・診断機器営業マネージャー、営業職(サービス系)/人材系営業、営業職(サービス系)/コンサル系、営業職(サービス系)/営業 その他(サービス系)、営業職(サービス系)/その他営業マネージャー |
就業時間 |
9:00 ~ 18:00 休憩時間:60分
その他
その他
週に1回程度であればリモート勤務も可能 |
残業 |
その他
恒常的に残業が発生することはなく、平均残業10h以下を想定しています |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 交通費(通勤手当) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度 |
勤務地 |
本社の住所に同じ
東京都港区 |
- WEB応募する
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
医療機器製造会社、第二種医療機器製造販売業 大手インターネネット関連企業のグループ企業 医療・認知症分野での多くの知見を活用し開発した認知機能検査実施支援システム等を、全国の医療機関等に提供しています。 昨今では、画像診断装置用プログラムの医療機器認証の取得や、声による認知機能みまもりアプリの自治体・企業・団体での採用、高齢運転者免許更新時認知機能検査のタブレット化実証実験を完了するなど、他にはないアプローチで社会問題の解消を目指しています。 ◎2022年秋 電話会社が提供する電話による認知機能の状態を測定できるサービスに、当社の認知機能みまもりAIが採用されました ◎2022年春 高齢者運転免許更新時機能検査実施~採点~管理システムを警察へ提供開始 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
資本金 | 214,000千円 |