求人概要
募集要項
業務内容 | 『循環器営業』 循環器のスペシャリストとして、医療機関への技術情報提供、販促活動、納入後のサポート業務を担当して頂きます。 ・主にペースメーカ、ICDやアブレーションカテーテル類等の循環器に関連した製品の販売促進を行う。 ・検査や手術等の立会い。 ・ドクターとのリレーションを構築する。 |
---|---|
応募条件 | 【必須条件】 ●専門学校卒 ●不整脈関連デバイス(ペースメーカー、アブレーション用電極カテーテル等)の知識がある方 ●営業経験2年以上か、医療機関でのご経験2年以上のいずれかの方 ●普通自動車免許 【歓迎する経験(必須ではない)】 ●医療機器メーカでの営業のご経験 ●医療機関で循環器領域や重症領域でのご経験者 |
給与条件 |
年収 440万円 ~ 750万円
|
募集職種 | 営業職(医療機器)、営業職(医療機器)/治療用具/機器(立会系)、営業職(医療機器)/治療用具/医療機器営業(非立会系/創傷被覆/血糖測定器/ME機器/モダリティ系)、医療従事者、医療従事者/看護師(OPE) 、医療従事者/看護師(ICU/ER) 、医療従事者/看護師(病棟) 、医療従事者/臨床工学技士 |
就業時間 |
9:00 ~ 17:40 休憩時間:60分
フレックス勤務
コアタイム:11:00 ~ 16:00 実働:7時間40分
シフト勤務
フレキシブルタイム:7:00~22:00 |
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 |
残業手当、住宅手当、交通費(通勤手当)、家族手当、食事手当、退職金制度、その他
営業手当 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、資格取得支援制度、従業員持株会、財形貯蓄、契約保養所 |
勤務地 |
■埼玉県所沢市 |
会社概要
企業名 | 日本光電工業株式会社 |
---|---|
企業概要 |
医療産業におけるスモールME市場で圧倒的な開発力と市場占有率を誇る東証一部上場の安定優良トップメーカー。 生体情報モニター、臨床検査機器、剤体躯医療関連税品、循環器関連製品等病院各診療科を幅広くカバーしており同社製品だけで病院がたつほどのラインナップを抱えている。 持ち株会社制のもと現在合計27社を束ねており北米、欧州、アジア地域など近年は世界中に拠点を構えているグローバルメーカーでもある。 現在国内市場においては大学、官公立病院、私立病院における院内のIT化促進に伴いシステムネットワーク関連製品の売上向上、近年PAD市場の拡大に伴いAEDの売上増など安定した業績を維持し続けている。 担当コンサルタントから: 人事対応として「生き馬の目を抜く」この医療機器業界内ではスローテンポで、選考に時間がかかってお待たせしてしまうことが多々あるのですが、メーカー機能・ディーラー機能・商社機能全てを兼ね備えており大学病院をはじめ基幹病院への販路と全国的な強固なパイプを有した老舗国産企業です。 電子機器が好きな方やじっくり長く同じ環境で医療分野に携わりたい方には打って付けの企業だと思います。 |
事業内容 | 医用電子機器の開発・製造・販売 |
住所 |
〒161-8560 東京都新宿区西落合1丁目31番4号
|
設立年月日 | 1951年8月 |
従業員数 | 約3,500名(2022年3月現在) |
資本金 | 75億4千4百万円(2022年3月現在) |