求人概要
- 管理系職種 、管理系職種 /経理/財務
- 正社員(雇用期間の定めなし)
- 企業名
- 非公開
- 給与条件
- 年収 600万円~800万円

募集要項
業務内容 | 業務内容 ビジネスラインと連携し、医療診断事業の中長期的な利益ある成長への戦略設定をリードし、カスケードされた年間目標の達成と財務的なグリップによるギャップフィリングを推進する。 会社の会計方針とガイドラインを遵守し、公正な帳簿を維持すること。分析、自動化、デジタルツールの活用により、意思決定の基礎となる経営課題およびKPIに関する透明性を向上させる。 社内のステークホルダーとの調整、見積もり提出のための価格や採算性に関する商談管理・決裁プロセスのリード。 |
---|---|
応募条件 | 知識・経験・スキル 5年以上のFP&A または関連する財務のプロフェッショナルとしての経験などヘルスケア業界での勤務経験(望ましい)。 会計、財務に関する知識、分析能力、ビジネスラインと密接に連携して推進するためのビジネスセンス。 商談管理やセールス&マーケティングとコミュニケーションし、決裁プロセスをリードする交渉・調整能力 数字を扱うセンスと、報告・分析のためのデジタルツールの知識。 簿記3級(望ましい) 言語 英語:HQやAPに対応できるコミュニケーション能力があること。 日本語:ネイティブレベル |
給与条件 | 年収 600万円 ~ 800万円 |
募集職種 | 管理系職種 、管理系職種 /経理/財務 |
就業時間 |
9:00 ~ 18:00 休憩時間:60分
フレックス勤務
|
残業 | 残業は月により変動あり |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、創立記念日、リフレッシュ、年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5月1日)、年末年始(12月29日~1月4日)、年次有給休暇(初年度15日)、夏季休暇(6日)、結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇等 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 |
総合福祉団体定期保険/社宅制度/企業年金制度(確定拠出年金)/財形貯蓄制度/宿泊施設、フィットネスクラブ、自己啓発、育児・介護支援サービスなどの福利厚生サービス/慶弔見舞金制度/福利厚生行事/社内クラブ活動(補助金制度あり)/育児休業・育児短時間勤務・介護休業)/ファミリーケアのための在宅勤務制度等 |
勤務地 |
本社の住所に同じ |
- WEB応募する
会社概要
企業名 | 非公開 |
---|---|
企業概要 | 非公開 |
事業内容 |
以下の事業に関する製品、サービス、ソリューションの輸入、販売 ■画像診断装置(MRI、CT、分子イメージング(PET/SPECT)、ヘルスケアIT機器など) ■治療装置(血管撮影装置、放射線治療装置、手術室関連装置など) ■超音波装置 |
住所 | 非公開 |
設立年月日 | 非公開 |
従業員数 | 約1200名 |
資本金 | 30億8,202万円 |
応募情報
選考方法 | 書類選考→1次面接→最終面接 |
---|
- WEB応募する