業務内容 |
『PR(staff)』 【配属組織の紹介】 ■当社の広報活動およびメディアリレーションのサポートをします。 ■社内の関係部署が社内外の顧客と的確なコミュニケーションを取るためのサポートします。 ■対外コミュニケーション活動を通じて、当社製品、企業ブランドを顧客へ魅力付けし、企業価値向上につなげていきます。 【職務内容】 ■事業部、研究開発部門、製造部門、人事部門など、社内のステークホルダーのニーズに応じたコミュニケーションの実施。各コミュニケーションの目的達成のために必要とされるコンテンツ作成と社内外アプローチを行う。 ■プレスリリース、Q&Aや対外話法の作成、メディアラウンドテーブル、取材、テレビ出演、記者会見などの企画・運営を行う。(日本のみならずグローバルも包括) ■記者との良好な関係を維持し、当社の戦略や事業、目指している方向に関する記者の理解を深める。 ■当社のグローバル・メドテックカンパニーとしての認知・評価向上のためのメディアコミュニケーションやコンテンツ作成を行う。 ■撮影や収録などのサポートを行う。 ■1つのトピックが、社外広報から社内広報、各国・グローバルのソーシャルメディアチャンネルで活用される、包括的なコンテンツマーケティングのサポート ■上記の包括的なコンテンツマーケティング実現のため、Strategic Communications やBrand Communicationsと常に一体感のある連携のもとで業務を遂行する。 【入社後のキャリア】 マネージャーの元で社内外のステークホルダーとコミュニケーションを行って頂きます。将来管理職として活躍して頂くことも可能なので、キャリアパスも充実しています。 【職務の魅力】 事業部、研究開発部門、製造部門、人事部門、経営幹部などさまざまな人達、またメディアとの信頼関係を築き、ステークホルダーへ情報発信を行うことで企業価値が向上していることを実感できます。 |
---|---|
応募条件 |
【必須要件】 ■学歴:学士以上 ■語学:英語ビジネスレベル以上(オーラル、読み書きともに) 日本語ビジネスレベル以上(日本語でのコミュニケーションが業務の大半を占める) ※候補者様の国籍は不問ですが、N1以上の日本語力必須 ■経験: ・広報経験(3年以上) └グローバルまたは日本国内におけるPR担当経験 ソーシャルメディア運営の経験をお持ちの方 (製品PR、企業PR不問) ・大手企業での広報経験 ■スキル: ・多様なステークホルダーを積極的に巻き込み、組織内のあらゆる階層と効率的な連携を取りながら、目標を達成できる、高い業務遂行能力 ・文書などの編集能力、重要テーマの選定を行える知見、ストーリー性をもって物事を伝えることへの熱意 ・高い精度で業務を達成できるだけでなく、他社への共感、迅速さ、実践的思考や謙虚さなどをもって行動できる資質 ・機能や地域をまたいでグローバルなチーム・プロジェクトとして活動できる能力と柔軟性 ・戦略的な議論や決断、データや本質的な洞察に基づいた業務遂行が可能で、クリエイティブな思考性 【歓迎する要件】 ・医療、技術に関する知識・関心をお持ちの方 ・医療、ヘルスケア業界での経験 ・BtoBの企業での経験 ・グローバルプロジェクトの経験 ・マスコミへの情報発信、ソーシャルメディア(Twitter、LinkedIn)の運用経験 ・情報のモニタリングツールに関する知識や経験 ・Microsoft 365が提供する各種プラットフォーム(SharePoint, Yammer, Streamなど)を使いこなせる能力 |
給与条件 |
【年収】640万円 ~ ※前職での給与とご経験を考慮 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
勤務地 |
【勤務地エリア】埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県 東京都新宿区 【在宅勤務状況】 出社頻度は比較的自由、個人にもよるが週1回程度がほとんど ※制限はなく個人に任せている |
募集職種 | 広報/IR |
就業時間 |
【就業時間】08:45 ~ 17:30 【休憩時間】45分 ※フレックス勤務 (コアタイム 11:15 ~ 13:30、実働 8時間) |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 子の看護休暇 他 |
手当 |
住宅手当、交通費(通勤手当) 在宅勤務手当 他、独自の従業員拠出型の企業年金制度あり |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、社宅・家賃補助制度、財形貯蓄、福利厚生サービス加入 |
企業名 | [ログイン時に表示されます] |
---|---|
企業概要 |
当社の売り上げの約80%が医療事業で、最大の事業分野です。
*当社の消化器内視鏡は世界シェア70%以上!
≪会社での勤務とテレワーク勤務を組み合わせた働き方を推奨≫
★こちらの企業は、現在転職の直接応募は受付ていません。入社ご希望の方は、エージェント経由の応募のみとなりますので、ぜひ『医療転職.com』からご応募ください。 |
事業内容 | 精密機械器具の製造販売 |
住所 | [ログイン時に表示されます] |
代表者 | [ログイン時に表示されます] |
設立年月日 | 1919年 |
資本金 | 1,246億円 |