業務内容 |
『開発委託契約担当』 間接購買組織における開発委託契約交渉担当として、下記業務に従事いただきます。 ■会社の業績に寄与する競争力のある条件を獲得するためのベンダーとの交渉 ■社内顧客(特にR&D部門)との優良な関係の構築 ■ベンダーとの交渉およびアライアンスに向けた戦略の立案 ■技術革新および低コスト化に向けた新規技術・ベンダーの探索 【配属組織の紹介】 ・間接材購買方針に基づき、間接材調達活動を通じた調達コスト適正化を通じて経営への収益性向上へ寄与する ・これを実現すべく、透明性・公平性を維持したグローバル調達オペレーションモデルを構築し、社内顧客及び取引先ベンダーへ高い価値を提供することを目指す ・購買分野において高い専門性や経験を有する人材の増員による組織強化を図る 【在宅勤務について】 ・週3日在宅が目安 |
---|---|
応募条件 |
【必須要件】 ■学歴:学士以上 ■英語:TOEIC 700点 ※日本メインの業務だが海外メンバーとのコミュニケーション機会あり(主にメール) ■マイクロソフトOfficeに関するスキル・知識(中級~上級) ■ソフトウェア開発・ハードウェア開発に関するプロセスの知識 ■以下いずれかの業務経験 ・購買(3年) ・IT営業経験かつ価格交渉と契約(3年) (開発委託関係における経験が望ましい、 開発部門における契約・交渉経験も該当) 【歓迎する経験、スキル(必須ではない)】 ■ハードウェア・ソフトウェア設計に関する経験 ■海外駐在経験 ■資料作成能力(経営層に報告するレベル) |
給与条件 |
【年収】500万円 ~ ※前職での給与とご経験を考慮 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
勤務地 |
【勤務地エリア】東京都 本社の住所に同じ 東京都新宿区 JR、京王線、小田急線、「新宿駅」より徒歩約7分 |
募集職種 | 物流/購買/ITエンジニア(コンピュータ系エンジニア) |
就業時間 |
【就業時間】08:45 ~ 17:30 【休憩時間】45分 ※フレックス勤務 (コアタイム 11:15 ~ 13:30、実働 8時間) |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 子の看護休暇 他 |
手当 |
残業手当、住宅手当、交通費(通勤手当) 在宅勤務手当 他、独自の従業員拠出型の企業年金制度あり |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、社宅・家賃補助制度、財形貯蓄、福利厚生サービス加入 |
企業名 | [ログイン時に表示されます] |
---|---|
企業概要 |
当社の売り上げの約80%が医療事業で、最大の事業分野です。
*当社の消化器内視鏡は世界シェア70%以上!
≪会社での勤務とテレワーク勤務を組み合わせた働き方を推奨≫
★こちらの企業は、現在転職の直接応募は受付ていません。入社ご希望の方は、エージェント経由の応募のみとなりますので、ぜひ『医療転職.com』からご応募ください。 |
事業内容 | 精密機械器具の製造販売 |
住所 | [ログイン時に表示されます] |
代表者 | [ログイン時に表示されます] |
設立年月日 | 1919年 |
資本金 | 1,246億円 |