業務内容 |
『創薬化学研究者 / Medicinal Chemist』 【募集の背景】 自社で立ち上げた新規創薬技術を活用した化学創薬研究を強化するため。 【仕事内容】 ・有機合成、ドラックデザイン ・創薬に必要なデータ(薬理・製剤・ADMETなど)の統合による創薬研究の推進 【職種の魅力】 これまでにない革新的な薬を自分自身の手で作り出すことを通じ、世界の医療に貢献できる |
---|---|
応募条件 |
【求める経験】 ・レベルの高い有機合成実験の経験3年以上 ・一流の研究を行った経験がある方が望ましい ・リーダーとしてチームを率いた経験がある方が望ましい 【求めるスキル・知識・能力】 ・高い有機合成化学の知識と実践能力 ・地道なデータの積み重ねを行い、多角的な視点で粘り強い考察を行う能力 ・上記2つの能力を統合し、世界の科学技術では説明できていない課題に挑戦していく能力 ・コミュニケーションレベルの英語力 【望ましい人物像】 ・「推測に基づく判断」を回避し、実験事実の取得とそれに基づく判断を最優先に考える。 ・専門知識を深めることに貪欲で新たな価値を生み出そうとする。 ・協働することにより相乗効果を生み出そうとする。 |
給与条件 |
【年収】500万円 ~ 1000万円 ※前職での給与とご経験を考慮 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
勤務地 |
【勤務地エリア】神奈川県/静岡県 研究所 ≪現在≫ 静岡県御殿場市 神奈川県鎌倉市(JR東海道線・横須賀線「大船駅」よりバス利用) ≪22年秋以降に移転予定≫ 神奈川県横浜市(JR東海道線・横須賀線「戸塚駅」) |
募集職種 | 非・前臨床研究(薬物動態・GLP・安全性・毒性等) |
就業時間 |
【休憩時間】60分 裁量労働制 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 住宅手当、交通費(通勤手当) |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、社宅・家賃補助制度、従業員持株会、財形貯蓄、契約保養所 |
企業名 | [ログイン時に表示されます] |
---|---|
企業概要 |
・最大の特徴といえるのが、バイオ医薬・抗体医薬分野に注力していること
【ポイント】
|
事業内容 | 医療用医薬品の製造・販売・輸出入 |
住所 | [ログイン時に表示されます] |
代表者 | [ログイン時に表示されます] |
ホームページ | [ログイン時に表示されます] |
設立年月日 | 1943年3月 |
従業員数 | 約4,900名 |
売上高 | 約7,869億円(連結、2020年12月期) |