業務内容 |
【募集背景】 受託臨床検査領域を中心に広くヘルスケア領域においてビジネスを展開している当社ですが、直近では東京都あきる野市に、当社フラグシップとなるセントラルラボが2022年1月に稼働予定です。 この施設は臨床検査の全自動化を目指し、総額750億円規模の大型投資にて取り組んでいる一大プロジェクトです。 また、2023年には新関西ラボの稼働が控えるなど、既存ビジネスの自動化・システム化の推進が急務となっております。 この他にも、基幹システムの刷新から統合、各社サブシステムの刷新PJなど、様々なPJが控えております。 こうした背景から、IT部門が当社ビジネスに対して果たす役割が大きくなっており、組織強化のため、若手ポテンシャル層~PM等をお任せできる即戦力層まで、幅広く人材を募集します。 【主なミッション】 ・プロジェクトにおけるシステム開発 ・ベンダーコントロール ・既存システムの運用サポート 【期待役割】 まずはベンダーと協力しつつ、開発実務から携わっていただきますが、将来的にはプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、PJリードをお任せしたいと考えています。 ★大規模PJに関われます。 ★リモートワーク併用可能、WLB保ちながら働けます。 |
---|---|
応募条件 |
【必須】 ●学歴:大卒以上 ●経験 ・システム開発PJ経験(開発規模不問) ・システム開発経験 ・JAVA,C#,C,.net,VB等の使用経験 ・オープン/WEB系システムの開発経験 【歓迎】 ●PLまたはPMの経験 ●求める人材像 ・将来的にPMやマネージャーとして、複数PJの推進、組織マネジメントなどにチャレンジしたい方。 ・保守的ではなく挑戦心があり、変革を臆せずやり遂げる ・自チームはもちろんのこと、他部門とも良好な関係を築けるコミュニケーター ・論理的に物事を整理して業務に当たれる方。 |
給与条件 |
【年収】450万円 ~ 650万円 ※前職での給与とご経験を考慮 【昇給】年1回 【賞与】年2回 |
勤務地 |
【勤務地エリア】東京都 八王子事業所(八王子市小宮町)、あきる野 or 新宿本社 ※業務の状況によりリモートワーク利用可能 |
募集職種 | ITエンジニア(コンピュータ系エンジニア) |
就業時間 |
【就業時間】09:00 ~ 17:30 【休憩時間】60分 ※フレックス勤務 (コアタイム ~ ) |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 残業手当、交通費(通勤手当)、退職金制度 |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、従業員持株会 |
企業名 | [ログイン時に表示されます] |
---|---|
企業概要 |
半世紀以上に渡り、臨床検査薬の製造販売、及び臨床検査の受託を中心とした事業を展開しています。 ■臨床検査薬事業
■受託臨床検査事業
■ヘルスケア関連事業
|
事業内容 | 純粋持株会社としてのグループ全体の戦略立案、IR・広報、経営執行の監督等。 |
住所 | [ログイン時に表示されます] |
代表者 | [ログイン時に表示されます] |
ホームページ | [ログイン時に表示されます] |
設立年月日 | 1950年12月18日 |
従業員数 | 単独370名、連結5,957名 |
資本金 | 9,113百万円 (2019年3月末現在) |