業務内容 |
『データサイエンティスト(キャリア事業/データ活用)』 【仕事内容】 事業・サービスにおける問題課題抽出、KPI設計、データ・分析設計、分析実行から施策立案および施策実行まで一気通貫でお任せいたします。 なかでも、求人、人材紹介領域でのデータ活用業務を担当いただきます。 当社は、医療、介護、保育、治療家領域をはじめとした、多くの職種で求人、人材紹介事業を展開しております。このなかでの、求職者と求人のマッチングの品質向上、求人、人材紹介事業の業務効率向上を主要な目標とした案件に関与いただきます ■直近の具体的な業務例は以下のようなものがあげられます。 ・Webサイト分析 ・メールマガジンのパーソナライズアルゴリズム開発 ・Web画面上でのリコメンドアルゴリズム開発 ・自然言語処理技術を生かした、テキストでの記録類データの構造化 ・求人票作成支援アルゴリズム開発 ・データ分析基礎技術の研究開発業務、対外発表、共同研究 ・組織運営のための管理業務、採用業務 ・新技術の評価、研究開発 【この仕事のやりがい/キャリアアップ】 ・自身で裁量をもってプロジェクトを動かせます ・分析組織のマネジメント経験ができます ・分析のみならず分析的な技術を生かした新規事業立ち上げに携われます ・介護、医療領域は、成長マーケットであるものの、当社のような企業は少なく、当該事業領域での業務経験はニーズが高いことが期待されます ・介護領域では、まだまだイノベーションの種が多く眠っている領域であり、近い将来、IoTや介護ロボット、AIを使ったマッチング事業など幅広い可能性が広がっています |
---|---|
応募条件 |
【必須とするご経験やスキル】 ・企業でのデータ分析プロジェクトの実務経験者(目安:3年以上) ・データ分析に関するソリューション提供(リコメンド、パーソナライズ自然言語処理技術)の実務経験者 ・機械学習、深層学習、データマイニング、数理統計モデリングなどの実務経験 【歓迎するご経験やスキル】 当てはまるものが多いほど歓迎いたしますが、いずれも応募時点では必須ではありません ・データ分析プロジェクトに関する事業側責任者の経験 ・機械学習、深層学習、自然言語処理、音声認識、求人/人材紹介ビジネスにおけるデータ活用に関する知見、経験 ・対外発表の経験 ・データ活用に関連する事業・業務知識 ・データ分析、マイニング技術と人工知能技術のいずれかの理論に精通していること ・数値解析、統計関連ソフトウェアに精通していること ・分析結果をわかりやすく説明でき、実務へ展開できること ・SPSS、SASなどの分析ツールやSQL、Pythonによるプログラミング経験 ・統計学、工学に類する専攻における自然科学系の修士号 ・博士号の取得者 ・情報処理技術者試験(データベーススペシャリスト、プロジェクトマネージャ、ITストラテジスト) 【望ましい人物像】 ・得意な分析テーマや数理統計手法をお持ちの方 ・分析業務について、プレーヤのみならずマネジメント経験も積みたい方 ・分析業務における上流工程から下流工程まで一気通貫で対応したい方 ・ゼロベースで物事を考え、何を行うべきかテーマ選定まで関与したい方 ・不確定要素の多い、流動的な状況のなかでも臨機応変に対応できる方 |
給与条件 |
【年収】600万円 ~ 1200万円 ※月45時間分の見込み残業を含む ※前職での給与とご経験を考慮 |
勤務地 |
【勤務地エリア】東京都 本社の住所に同じ 東京都港区 都営三田線「芝公園駅」より徒歩2分 都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」より徒歩6分 JR線・東京モノレール「浜松町駅」より徒歩7分 |
募集職種 | データアナリスト・データサイエンティスト・リサーチャー |
就業時間 |
【休憩時間】60分 ※フレックス勤務 (コアタイム ~ 、実働 8時間) ※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること) |
休日休暇 | 完全週休二日制(土日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、看護休暇、年間休日120日以上 |
手当 | 交通費(通勤手当) |
福利厚生 | 育児支援制度、介護支援制度、資格取得支援制度、従業員持株会 |
企業名 | [ログイン時に表示されます] |
---|---|
企業概要 |
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで価値を創造し社会に貢献し続ける」を企業理念に、高齢社会において情報がコアバリューとなるサービスを提供しています。 高齢社会に関連する市場である介護、医療、ヘルスケア、シニアライフ、グローバルと領域を特化しながらも、現在では既に40以上のサービスを提供しています。 当社の売上で、一番割合が多いのはキャリア(人材関連)分野。介護、医療で働く方々に、人材紹介、求人情報サービスを提供しています。 当社は顧客のニーズを捉え続けるため、新規事業を生み出し続けています。
★「健康経営優良法人(大規模法人部門)ホワイト500」に2020年より2年連続で認定されました。
|
事業内容 | 介護・医療・アクティブシニアの3分野において、主に人材紹介事業、求人情報事業、資格情報事業 等 東証プライム市場上場企業 |
住所 | [ログイン時に表示されます] |
代表者 | [ログイン時に表示されます] |
ホームページ | [ログイン時に表示されます] |
設立年月日 | 2003年4月4日 |
従業員数 | 約1,900名(2021年3月31日時点) |
資本金 | 22億8,100万円 (2021年3月31日時点) |
売上高 | 308.3億円(2019年3月期決算) |