『いのち』と『環境』を原点として、ものづくりを行うメーカーです。
例えば、血液透析治療に必要とされる人工腎臓装置は、国内のみならず世界の患者の『いのち』を守っています。また、近年、クリーンエネルギーとして注目されている天然ガスの輸送や、発電所が安全に、そして正確に稼動するための手助けとして、ポンプや水質調整装置等が活躍し、『環境』に貢献している目に見えないですが生活を支えるものづくりを行っています。
なお、ものづくりには『新しい風』が重要との考えから、若手が活躍する風土があります。勤続に関係なく、良いアイデアを出せば、どんどん吸い上げ、積極的に採用していく企業風土が魅力な会社です。
★2021年10月18日現在、中途採用はエージェント経由の採用のみとなっていますので、転職をご希望の方はぜひ『医療転職.com』からご応募ください。
≪売上高構成≫ ※2019年12月期
■医療部門 (人工透析装置および消耗品など): 37.6.%
■工業・航空部門(ポンプ、産業用機器、複合材成型品など): 62.4%
≪海外売上比率≫ ※ 2019年12月期
■海外: 64%
■国内: 36%